☆東洋医学 インヤンサプリメント☆

最近ペットの東洋医学が非常に注目されているのでご紹介しますf37e.gif

 

ペットに東洋医学の漢方サプリメントを考案された

e155.gifかまくらげんき動物病院 院長 石野孝先生の『インヤンシリーズ』は

西洋医学と東洋医学の融合を実現しました。

 

東洋医学的な漢方の素材(紅景天、冬中夏草、八つ目ウナギ、霊芝…)

を使っているので非常に興味が湧き使ってみたいと思ってしまいますよe00f.gif

 

clover.gifインヤンサプリメントは全部で9種類clover.gif

・健康を保って「免疫」の維持をサポートするエナジー

・シニアエナジー

・ダイエットエナジー

・健康な「皮膚」をサポートするエナジー

・「目」の健康をサポートするエナジー

・おしっこエナジー

・「肝」の健康をサポートするエナジー

・健康な「腎」をサポートするエナジー

・「関節」の健康をサポートするエナジー

全てチキンフレーバー味で、濃縮タイプtulip.gif

嗜好性もあり少量でOKなので使いやすいシリーズですbleah.gife326.gif

 

clover.gifインヤンケアは3種類clover.gif

・インヤンイヤークリーナー

・インヤンシャンプー

・インヤンコンディショナー

毎日でも使用できる様に考えられた優しいケアシリーズですe326.gif

 

HCCの佐々木家にはシニア犬が2匹e052.gif(12歳10ヶ月、12歳1ヶ月)がいますので

使用するにあたり、まず先に定期健診をしてからと思い病院へ…e155.gif

長男のブラピが肝臓の数値が少し高いwobbly.gifと言われたので

『「肝」の健康をサポートするエナジー』を早速試してみましたe32f.gif

2週間後の再診でみごとに正常範囲になっており、これは…e337.gifと思い、

「肝」を継続して使用するのとシニアエナジーも一緒に併用していますhappy01.gif

やはり日頃から東洋医学の考え方(東洋医学でいうところの「未病」(病気になる手前の状態)に

漢方を服用することで病気になる事を防ぐ)を取り入れる事が必要だなぁとつくづく思いましたconfident.gifheart.gif

 

みなさんもぜひ東洋医学の考えをベースにしたサプリメントで大切な我が子の健康と

アンチエイジングを実現してみませんかbud.gif

 

アドバンス・ホリスティックケア・カウンセラー  佐々木 則子